1892
明治25年5月
初代・栗本金治郎が栗本商店を創業
1917
大正6年4月
二代・栗本忠八郎が代表を継承
1948
昭和23年10月
三代・栗本幸一が代表を継承
1962
昭和37年10月
栗本建材株式会社設立
栗本幸一が代表取締役に就任
1963
昭和38年10月
宇部興産株式会社の特約店となる
1966
昭和41年10月
岐阜県岐阜市柳津町栄町193番地に柳津倉庫完成
1971
昭和46年4月
岐阜県岐阜市柳津町栄町193番地に本社事務所完成
同時に本社を移転
1974
昭和49年8月
クリモトコンクリート株式会社を設立
1975
昭和50年4月
日動火災海上保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)の代理店となる
1975
昭和50年3月
岐阜県揖斐郡大野町牛洞にクリモトコンクリート株式会社・大野工場が完成
コンクリート製品の製造販売を開始
1976
昭和51年5月
セントラル硝子株式会社の特約店となる
1977
昭和52年4月
岐阜県岐阜市柳津町本郷3丁目地内にガラスセンター完成
1981
昭和56年10月
株式会社INAXの特約店となる
1983
昭和58年8月
美濃タイル販売株式会社を設立
1984
昭和59年12月
ガラス部を分離、栗本硝子株式会社を設立
1988
昭和63年5月
クリモトワークス株式会社を設立
1991
平成3年10月
V.I(ビジュアルアイデンティティ)を導入
クリモトグループの新ロゴマークを設定
1995
平成7年7月
メーホクタイル建材株式会社を設立
1998
平成10年6月
栗本建材株式会社・名古屋営業所を開設
1999
平成11年5月
栗本建材株式会社建材部に工事課を設置
タイル工事部門をクリモトワークス株式会社より継承
1999
平成11年5月
栗本硝子株式会社に外装工事課を設置
ALC工事部門をクリモトワークス株式会社より継承
2002
平成14年5月
美濃タイル販売株式会社とメーホクタイル建材株式会社を統合
美濃タイル販売株式会社西春営業所として営業を開始
2008
平成20年6月
栗本幸一が代表取締役会長に就任
栗本三行が代表取締役社長に就任
2013
平成25年3月
クリモトコンクリート株式会社、栗本硝子株式会社、美濃タイル販売株式会社の3社を栗本建材株式会社と統合合併
2014
平成26年3月
建材事業部が、羽島郡笠松町田代317に出荷センターを開設
2021
令和3年7月
栗本三行が取締役会長に就任
栗本忠直が代表取締役社長に就任